作品番号
作品展示場所
作家名
作品タイトル
素材
協力
作品について
作家プロフィール
彫刻家。1972年兵庫県生まれ。1999年金沢美術工芸大学大学院博士後期課程修了、博士(芸術)。2001-2002年財団法人ポーラ美術振興財団若手芸術家の在外研修員として渡米。秋田公立美術大学アーツ&ルーツ専攻を経て、金沢美術工芸大学彫刻専攻で教鞭を取る。独自の方法で日本の古層を掘り下げながら、石材を中心にした彫刻の制作を行なっている。
主な展覧会歴
1997 年 | 「クラスタル国際彫刻シンポジウム」(オーストリア) |
---|---|
2000 年 | 「フィリップモリス・アート・アワード・2000」 |
2001 年 | 「アーティスト・イン・レジデンス “Mac Dowell Colony”」(アメリカ) |
2012-2014 年 | 「KAMIKOANプロジェクト秋田ディレクション」 |
2009-2015 年 | 「大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ」 |
2004 年 | 「DISTANCE」(信濃橋画廊) |
2017 年 | 「芝山昌也展―とおい近景」(奈義町現代美術館) |
2022 年 | 「芝山昌也個展-すでにそこには石も波も気配もあって-」(金沢アートグミ) |
2024 年 | 「芝山昌也個展-スティル・ライフ-」(ギャラリールネッサンススクエア)。 |
ご相談、お問合せは
(一社)山中温泉観光協会(0761-78-0330/otazune@yamanaka-spa.or.jp)まで